紙一重の積み重ね

アラフォーのエンジニアがなれる最高の自分を目指して、学んだことをこつこつ情報発信するブログです。

株や投資信託のアセットをはじめて確認してみた

はじめに

2020年も残りわずかとなってきたため、初めて自分のアセットアロケーションを確認してみました。

アセットアロケーションとは

アセットアロケーションとは、運用する資金を国内外の株や債券などにどのような割合で投資するのかを決めることをいいます。アセットとは「資産」、アロケーションとは「配分」という意味を持っています

www.smbcnikko.co.jp

利用させていただいたツール

自分でゼロから作る気力がなかったため、ロゴログさんのリバランスツールを利用させていただきました。

とても便利です。ありがとうざいます。

rogolog.com

私のアセットアロケーション

手持ちの資産の現状を入力した結果がこちらになります。

f:id:yokoyantech:20201119131913p:plain

管理対象

  • 個別国内株式
  • 一般口座
  • 一般NISA口座
  • つみたてNISA口座
  • 401K口座

最近は、世界の時価総額比率(先進国8、新興国1、日本1)で買うことが多いのですが、個別の国内株式を持っていたり、気まぐれにS&Pを買ってみたり、国内債券のファンドを持っていたりする関係で、こういうアロケーションになりました。

適当に決めた目標アロケーション

  • 先進国株式:70%
  • 新興国株式:10%
  • 日本株式:15%
  • 日本債権:5%

期待リターン

みんなのインデックスで上記の目標アロケーションを入れてみました。

myindex.jp

平均リターンは、5.5%とのことです。5%もあれば十分です。

f:id:yokoyantech:20201119131935p:plain

まとめ

基本的にはほったらかしです。今回は現金を入れなかったため、今後の資産見直しをどうするか、年末にでも考えてみたいと思います。