紙一重の積み重ね

アラフォーのエンジニアがなれる最高の自分を目指して、学んだことをこつこつ情報発信するブログです。

【レポート】GMOさん主催の「宮崎の楽しいお家リモート」に参加しました #GMO

f:id:yokoyantech:20200811125255p:plain

はじめに

2020年8月6日に開催された、宮崎の楽しいお家リモート に参加してきました。

アマゾンギフト券のプレゼントがあったり、音楽が流れていたり、これまで参加したオンラインイベントに比べると、洗練された印象を受けました。オンラインであっても、こういう形でできるんや!!と大変勉強になりました。

以下、参加レポートです。

参加したイベント

gmo.connpass.com

参加した理由

私が宮崎県の出身だからです。 宮崎県でIT企業に働いている人たちの話を聴いてみたいな、と思い参加しました。

宮崎には仕事ない・・・という理由で、関東に出てきていますが、リモートの時代を迎え、宮崎もアリだよなあ・・・と思うこの頃です。

アマギフチャレンジ!

3回アンケートに答えると、アマギフがもらえるとのことです。太っ腹!!!

f:id:yokoyantech:20200811125502p:plain

イベント中に、こんな感じのアンケートがありました。

f:id:yokoyantech:20200811125519p:plain

アジェンダ

f:id:yokoyantech:20200811125541p:plain

トーク1 宮崎とGMOとリモートワーク

f:id:yokoyantech:20200811125553p:plain

地元宮崎で働きたい方にぜひ聴いていただきたい! ということで、心がグラグラしてました。子育てするならいいよね・・・宮崎・・・。

f:id:yokoyantech:20200811125610p:plain

  • 宮崎でもコロナの影響が大きい
  • 会えなくてもZoom飲みを継続している!
  • オンラインイベントの充実
  • 宮崎は、出前も充実している!

f:id:yokoyantech:20200811125655p:plain

  • GMOさんは4000人全員リモート中
  • 3.11の教訓

f:id:yokoyantech:20200811125707p:plain

トーク2 1日の流れ

デザイナーとカスタマーサポートのお二人のトークでした。

f:id:yokoyantech:20200811125723p:plain

  • WEBデザイナーの1日
    • MTGは基本zoomで打ち合わせ
    • 東京や宮崎のメンバーで打ち合わせ

f:id:yokoyantech:20200811125738p:plain

  • カスタマーサポートの1日
    • 10時から業務開始
    • 電話対応は、ソフトフォン(PCの中にインストールする電話)で対応している
    • Discordとは、ボイスチャットツール
      • 同じチームと通話しながら相談している
      • SkypeやZoomと違って、常に接続された状態
        • ゲームなどでよく使われている
      • 緊急で話したい時は、すぐに話せるのがメリット

f:id:yokoyantech:20200811125754p:plain

  • テキストチャンネル、ボイスチャンネルの2つある
  • ミュート解除すると、ボイスチャンネルのメンバー全員に話しかけることができる

f:id:yokoyantech:20200811125806p:plain

  • Q&A
    • リモートは週何回が理想??
      • 週4回くらいが理想
      • 毎日昼寝したいので毎日が理想w
      • 週2~3回が理想
    • 電話対応はどうしているのか?
      • シスコの専用ソフトをPCにインストールして、PCに電話がかかってくる
    • 常にインカムを着けている??
      • そのとおり!

f:id:yokoyantech:20200811125823p:plain

トーク3 リモートコミュニケーション

フロントエンドエンジニアの方のお話でした。

f:id:yokoyantech:20200811125837p:plain

  • リモートワーク編
    • チャットBaseでの会話がメイン
      • chatwrok
    • テキストだけだとなかなか伝わらない
      • 温度感など
      • そういう時は、「zoomできる?」
        • 雑談したり、ランチしたりも
  • リモート飲み会編
    • やってみると意外と楽しい!
    • いいところ
      • 飲み代の会費がないwww
      • 財布に優しい
      • 自宅なのでリラックスして飲める
      • 今まで交流がなかった人と交流できる
        • 東京の人とか
        • 違う部署の人とか
    • エピソード
      • 退出を逃して、いつの間にか午前2時w
      • カメラに隠れて、どうぶつの森w
      • フリーズした瞬間が変顔w
  • 盛り上がるゲーム3つ

f:id:yokoyantech:20200811125851p:plain

f:id:yokoyantech:20200811125900p:plain

最強はこれ!是非大勢でプレイ!!

f:id:yokoyantech:20200811125913p:plain

2回目のアマギフチャレンジは、リモートコミュニケーションに関するアンケートでした。

f:id:yokoyantech:20200811125929p:plain

QAです。上司ともリモート飲み会をするか?というテーマは、上司との年の差によるな、と感じました。

f:id:yokoyantech:20200811125940p:plain

トーク4 リモートワークの闇

クリエイティブチームや、フロントエンドの方々のお話でした。 闇感のBGMや、皆さんのテンションがダダ下がりで面白かったですw

f:id:yokoyantech:20200811125954p:plain

リモートワークは楽しいだけではない!

f:id:yokoyantech:20200811130010p:plain

あるあるなリモートワークの闇

これは、あるあるですねー。 スピーカーのやみのもさんは、足の小指が攣るようになったそうです。

f:id:yokoyantech:20200811130021p:plain

これもわかり味が深い・・・。 私はWiMAXで仕事をしていますが、18時以降は速度制限が厳しいため、光回線に変えたいな・・・と思います。

f:id:yokoyantech:20200811130100p:plain

この点については、私は会社支給のノートPCなので、該当しませんでした。個人PCで業務ができるというのは羨ましいです。

f:id:yokoyantech:20200811130124p:plain

これはあるあるですねー。いい椅子を買うべきと思います!オカムラの椅子がいいと思います!

f:id:yokoyantech:20200811130137p:plain

チャットの返事がないと確かに不安になりますね。

f:id:yokoyantech:20200811130159p:plain

働きすぎるのは、リモートワークの最大のデメリットだと思います。

f:id:yokoyantech:20200811130213p:plain

断続的にチャットが来ると難しいですね。

f:id:yokoyantech:20200811130222p:plain

クーラーガンガン効かせると、たしかに・・・。ほ、補助が欲しい・・・。

f:id:yokoyantech:20200811130235p:plain

ご家庭リモートワークの闇

私は経験はありませんが、2歳の息子に、「あそぼ~」と入ってこられると和みそうです。

f:id:yokoyantech:20200811130255p:plain

これは私は、デメリットと感じないです。仕事と家事と育児が両立できていいなあと感じています。

f:id:yokoyantech:20200811130304p:plain

私がリモートワークに集中できているのは、妻が息子と一緒に過ごしてくれているからだなあとつくづく思います。妻に感謝!

f:id:yokoyantech:20200811130315p:plain

これはよくわかります。家で仕事していると、息子がTVで見ている「きかんしゃトーマス」の汽笛音とかよく聞こえてきます。

f:id:yokoyantech:20200811130330p:plain

私は夜に残業はしないポリシーにしています。 残業するなら朝がいいと思います!

f:id:yokoyantech:20200811130401p:plain

属性別の闇

運動が好きな人はストレス。 GMOみやざきでは、週2~3出社になっており、通勤が運動の代わりとのことです。

f:id:yokoyantech:20200811130414p:plain

独身の人はたしかに当てはまるかな、と思います。 妻がいてくれて本当に良かった・・・。

f:id:yokoyantech:20200811130429p:plain

1日中家にこもりっぱなしだと、気分が滅入ったりしますね。 インドアすぎるのも問題だな、と最近感じています。

f:id:yokoyantech:20200811130437p:plain

インドアな人は、家を快適にするため、とのことです。

f:id:yokoyantech:20200811130446p:plain

孤独感を感じる、というのはたまに聞きますね。 Zoom飲み会は大人数になるので、しんどい、というのもよくわかります。

f:id:yokoyantech:20200811130456p:plain

日々、感染者数の報道が流れる中で、様々な不安がよぎりますよね。今後、日本社会はどうなってしまうのだろう、とか。そんな中で、リモートでも働けるのは有り難いと本当に思います。

自分がコントロールできないことには、悩まないように心がけたいと思います。

f:id:yokoyantech:20200811130505p:plain

GMOさんでは、リモートワークに伴う電気代の支給、回線の提供をされているとのことです。 とても羨ましいです!!!

f:id:yokoyantech:20200811130514p:plain

トーク5 リモートワークの魅力

マーケティングチームと、オペレーションチームの方のトークでした。 闇のトークが重かったので、とても爽やかでした(笑) BGMもとても爽やかでステキでした!

f:id:yokoyantech:20200811130531p:plain

プライベートな時間がどう変わったか?

  • 職場が延岡
    • 延岡は遠いwwwww
    • 特急電車で1時間半くらい
      • 宮崎の平均通勤時間は17.7分とのこと
  • 移動時間がないのは最高!!!
  • 家事も平日の昼休みにできるようになった

仕事面でいいことあるの??

  • 在宅勤務5ヶ月目
    • 効率は意外と落ちてない
    • 他人に邪魔されない
    • 集中しすぎて夜ということもしばしば
  • 全員リモートになったことで、東京の人にも話しかけやすくなった
    • 条件が一緒になった
    • 会社全体でコミュニケーションのとり方が変わったかも
      • チャットとZoomの使い分け大事
      • コミュニケーション量を増やす
        • 結果、MTGの時間が増えた
          • MTG中にプライベートな話をするようになった
          • これまでより会話時間が増えた

臨機応変な新しい働き方

  • 電車通勤は心配だった
    • 手すりにさわりたくない
    • リモートのほうが安心
  • 流動的な出社体系になっていく
    • 日豊本線は単線なので、雨で遅れたりする
    • 大雨警報が出ていたら、リモートに切り替えられるのは嬉しい
      • 申請するハードルがぐっと下がった
  • 電車遅延の影響もかなり下がった!!

f:id:yokoyantech:20200811130549p:plain

  • 欠勤も減った!!
    • 家族の介護、保育など

f:id:yokoyantech:20200811130558p:plain

  • まとめ
    • 会社にとってもメリットが大きい!

f:id:yokoyantech:20200811130613p:plain

最後のアマギフチャレンジです!

f:id:yokoyantech:20200811130623p:plain

参加者は関東の人が一番多かったようです。

f:id:yokoyantech:20200811130630p:plain

フリートーク

スピーカーのみなさんが、なぜ宮崎にきたのか、などのお話を伺うことができました。 GMOみやざきの魅力は、インターネット業界の会社なので、考え方が新しい人が多い、とのことです。東京都のマインドの共有ができているので、宮崎にいながら先進的な考え方で働けるのは大きなメリットとのことでした。

リモートワークになったことで、東京都の距離感がなくなったのは、本当に大きいと思います。 宮崎に帰りたいな~。

f:id:yokoyantech:20200811130649p:plain

感想

宮崎発のイベントに初めて参加しましたが、とても楽しかったです! 宮崎は仕事が無い為帰れない、とずっと思っていましたが、宮崎からリモートワークする可能性もあるのだな、と勇気づけられました。

IT業界なら東京で働く、という選択肢が多いと思いますが、宮崎で頑張っているみなさんを応援したいと思いました。

宮崎ならではの魅力をもっともっと発信していただきたいです!次回もぜひ、参加したいと思います。