はじめに
37歳になりました。2019年で一番忙しい1ヶ月でした。 8月に続き、振り返り記事を書く時間がなかなか確保できませんでした。 密度が濃かった9月を振り返ります。
今月達成できたこと
やりたかったことに対して、達成できたものを消しました。
技術書典7に参加する- 参加レポート書きました
- トミ爺さんの生き方にとても憧れます!こういうお爺さんになりたい www.yokoyan.net
- 参加レポート書きました
- AtCoderA問題全部埋める
- 埋めれなかったので、10月に持ち越し。
- EverydayRails学習する
- 学習時間ゼロだった。10月に持ち越し。
担当しているプロダクトのイベントを成功させる9月のMIT- 負荷試験を入念に行った結果、無事に成功させることができた!
Speaker Deckのアカウント作る- アカウント作った。
- 今後、LT資料を公開していきたい。
小宮コンサルタンツ経営コンサルタント養成講座の同期で飲む- 久々に飲んだ。この仲間とのつながりは一生大切にしたい。
誕生日を妻とお祝いする- 37歳を一緒にお祝いすることができた。
- 妻と息子と一緒に歳を重ねられることに感謝。
後宮に星は宿る 金椛国春秋 を読む妻が絶賛しているので読んでみる- 読んだ。1巻目は登場人物の顔見せ、という印象。
- 1巻目だけではハマれなかったので、2巻目も読んでみたい。
- 作者: 篠原悠希
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2016/12/22
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 1440分の使い方で学んだことの実践
- 8時間寝る
スケジュール帳に全て記載する- 慌ただしい1ヶ月だったが、手帳に色々書けた
常にメモ帳を持ち歩いてメモする- プレゼンのアイディアをメモできた
集中するマルチタスクをやめる- MITに集中するために、誘いを断ることを覚えた
1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣 (フェニックスシリーズ)
- 作者: ケビン・クルーズ,Kevin Kruse,木村千里
- 出版社/メーカー: パンローリング
- 発売日: 2017/08/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
- MITに集中するために、誘いを断ることを覚えた
2019年労働時間まとめ
9月の残業時間は、22時間40分 でした。2019年残業1位を更新です。 これには理由が2つあります。
1つは予定していた休日出勤を行ったこと。2つ目は勤務先の新規事業企画コンテストの決勝プレゼンの準備を週末に行ったためです。
どちらも事前にわかっていたことではありましたが、結果的に10日以上連続して勤務することになり、体力的に非常に厳しかったです。妻にもワンオペ育児をお願いし続けており、猛省しています。
結果、現時点の 平均残業時間は、6時間31分から、8時間18分 に増えました。 10月は振休、代休を取得して、ゆっくり休む予定です。
月 | 所定時間 | 所定外労働時間 | 備考 |
---|---|---|---|
9 | 145:40 | 22:40 | ★2019年残業1位 |
8 | 161:00 | 8:50 | |
7 | 149:00 | 12:40 | ★2019年残業2位 |
6 | 153:20 | 7:35 | |
5 | 136:35 | 6:15 | |
4 | 147:10 | 3:10 | |
3 | 149:15 | 5:15 | |
2 | 143:35 | 2:35 | |
1 | 138:00 | 5:45 | |
合計 | 1,323:35 | 74:45 | |
平均 | 147:04 | 8:18 |
今月の紙一重の積み重ねリスト
主に仕事に偏っていますが、今月学んだこと、できるようになったこと をまとめました。
今月は主にインフラ構築と負荷試験をやっていた1ヶ月でした。
ここ数週間の間で、負荷試験環境をCloudFormationでゼロから作り、負荷を発生させるJMeterのMasterとSlave環境も作り、負荷テストシナリオも作って、自分で実行して検証して改善して、何とか期待する結果を得られるところまで完了できた。全部1人でやりきった自分を誉めたい。偉い!がんばった私!!
— Yokoyama Hironori (@yokoyantech) September 19, 2019
また、道は開けるを読んで、不安や悩みに対する対処法を学ぶことができたのが非常に大きかった です。 今後の生き方の参考にしたいと思います。
日付 | 技術スタック | 学んだこと/できるようになったこと | 備考 |
---|---|---|---|
9/9 | AWS CodeDeploy | デフォルトブランチから取得するのではなく、コミットIDから取得する | |
9/10 | Apache JMeter | 負荷試験シナリオの見直し(スレッド数、Ramp-UP期間、ループ回数の整理) | |
考え方 | 不安なことの解消方法(道は開けるの実践->最悪の事態を想定して受け入れる) | ||
9/11 | Apache JMeter | BlazeMeterを使ってJMeterのシナリオを作成する | |
Apache JMeter | GUIよりもCUIのほうが数倍パフォーマンスが良い |
Keep(よかったこと/続けること)
- 会社の新規事業コンテストの予選で1位と2位になった
- 会社のマインドアワードで全社員の中からリスペクト賞に選んでいただいた
年に一度行われる新製品企画コンテストで、単独で出した企画が予選を1位で通過しました。同僚と合同で出した企画も2位となり、最高の結果が出せました。また、会社のマインドアワードで全社員の中からリスペクト賞に選んでいただきました。37歳になって早々、大変有り難いです!
— Yokoyama Hironori (@yokoyantech) September 2, 2019
- 自分への誕生日プレゼントに、デール・カーネギーの本を3冊買った
- 道は開けるから読んでいるが、非常にいい本。
- もっと早く出会いたかった本。全力でおすすめ。
- 作者: D・カーネギー,香山晶
- 出版社/メーカー: 創元社
- 発売日: 2016/01/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- もっと早く出会いたかった本。全力でおすすめ。
- 道は開けるから読んでいるが、非常にいい本。
- AWSセミナーに参加できた
#AWS のセミナーレポ書きました。Wafcharm導入したいなあ。まずはトライアル申し込みする! 【参加レポート】今日からはじめられるAWS Edgeサービスを利用した境界防御 - 紙一重の積み重ね https://t.co/Yj9ZOjWFPw
— Yokoyama Hironori (@yokoyantech) September 12, 2019
- 住宅購入の頭金預金をはじめた
- Saitama.rb#21に参加できた www.yokoyan.net
- 初めて英語でメールを書いた
- オープンソースのコードを自分のブランチに
clone
して、プルリク出したと思ったら、実はfork
してて、めっちゃ焦ってごめんなさいメールした- いい経験をした
- オープンソースのコードを自分のブランチに
- 澤円さんのプレゼンの本読めた
- 非常に勉強になった。おすすめ。
- Markdownと画像の組み合わせできれいなスライドが作れるようになった
- 作者: 澤円
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2017/08/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 地元に帰省することができた
- 祖母の四十九日に参加することができた
- 父に息子を会わせることができた
Problem(問題点/反省すること/不安なこと)
- チーム体制が劇的に変わりそう
- 会社の方針、上司の方針に全く同意できず、黒い感情があれこれ出た
- ・・・が、道を開けるを読んで、どんな状況でも、前向きにやってみようと思えるようになった。
- レモンをレモネードに変える というエピソードが非常に刺さった。
- レモンとは、人生における苦難などの示唆
- 成功するかもしれないし、たとえ成功できなくても、マイナスをプラスに変えようとする前向きな姿勢は、自分にプラスになる!!
- レモンをレモネードに変える というエピソードが非常に刺さった。
- ・・・が、道を開けるを読んで、どんな状況でも、前向きにやってみようと思えるようになった。
- 会社の方針、上司の方針に全く同意できず、黒い感情があれこれ出た
- 土日が仕事、平日に送別会が複数重なり、妻にワンオペ育児をお願いする回数が増え、大きな負担をかけてしまった
- 企画コンテストの決勝プレゼンの準備は、締切日直前まで作業を行ってしまった
- ギリギリまで粘るのはもうやめる
- 1日は1440分しかなく、休みの日は家族と過ごす
Try(来月挑戦したいこと)
- 先月分の振休・代休を取得する
- 息子が通うかもしれない幼稚園の行事を見に行く
- 親孝行する
- 母と今後の人生について議論する
- 10月のMIT
- 母、妻、息子と一緒に動物園に行く
- 母と今後の人生について議論する
- AtCoder のA問題を全て埋める
- EverydayRails学習する
- 道は開けるを読む
- 十二国記の新刊を読む
- 作者: 小野不由美
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2019/10/12
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
- 技術書典7で買った本を読む
- まずはマネーフォワードさんの本から
- togglでタイムトラッキングしたい
- 社内MeetUPイベントの5回目を企画・主催する
- 1440分で学んだことの実践
- 8時間寝る
- スケジュール帳に全て記載する
- 常にメモ帳を持ち歩いてメモする
- 集中する
- マルチタスクをやめる
- 道は開けるで学んだことの実践
- レモンをレモネードに変える
おわりに
気づけばあっという間に37歳になっていました。
私の職場では、マインドアワードというイベントがあります。全社員の投票でリスペクトする社員を決めるというイベントです。毎年、メンバーが多い部署の管理職が選ばれることが多かったのですが、大変有難いことに今年は私に投票してくださる方々が多かったようです。推薦理由を伺ったところ、
新規事業の企画案を出し続けたり、率先して多くの社員を巻き込んでMeetUPイベントを開催したり、常にポジティブに取り組む姿勢がよい
という意見が多かったです。ありがたすぎます。恐縮です。私は毎年、社内で開催される新規事業企画のコンテストにも応募し続けているのですが、やり続けることで、見てくれている人はいるのだな と実感しました。
WEBサービスのプロダクトを事業として成功させるために、企画も技術もマネジメントも、過去の自分よりも高いレベルでできるように、なれる最高の自分を目指していきたいと思っています。
10月はゆっくり休んで、また走り出したいと思います!