紙一重の積み重ね

アラフォーのエンジニアがなれる最高の自分を目指して、学んだことをこつこつ情報発信するブログです。

【モデルナ】新型コロナウイルスワクチン3回目接種ふりかえり

はじめに

新型コロナウイルスワクチンの3回の接種を受けてきました。

ワクチンの接種履歴

3回ともすべてモデルナです。

接種回数 摂取日 ワクチン 接種会場 副反応
1回目 2021年8月11日 武田/モデルナ 自衛隊の大規模接種会場 ほぼなし
2回目 2021年9月11日 武田/モデルナ 自衛隊の大規模接種会場 あり(1週間続いた)
3回目 2022年3月24日 武田/モデルナ 自治体の大規模接種会場 ほぼなし

なぜ接種したのか

1回目を受けた時と同じです。新型コロナウイルスに感染するリスクと、分からないことが多いワクチンの接種リスクを天秤にかけて、ワクチンを接種することを選びました。自分と家族が生き残るにはどちらがベストかを自分なりに考えた結果です。

3回目の感想

今回は都内ではなく住んでいる自治体の大規模摂取会場で受けました。オペレーションがとてもスムーズでストレスゼロでワクチンを受けることができました。都内に行かなくても良いのはとてもありがたいです。

また、今回は特に大きな副反応はありませんでした。熱は36.9℃まで上がったものの、大部分は倦怠感と腕の痛みでした。2回目の副反応が1週間続いたので、今回は軽くてとても助かりました。

まとめ

私個人の3回目の副反応をまとめました。まん延防止等充填措置法も解除されたものの東京都内の感染者数は、7000人前後で推移しており、まだまだ多いように感じます。

第6波としては収束傾向にありますが、4回目接種という話も出てきているようで、今後もワクチンを半年おきに打つことになるのかもしれません。

www3.nhk.or.jp

新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種について、厚生労働省はすべての希望者を対象とすることを想定し、5月下旬をめどに接種券などの準備を終えるよう自治体に通知しました。 厚生労働省は24日、専門家でつくる分科会で4回目の接種に向けた準備を始める方針を示し了承されました。

使用するのはファイザーとモデルナのワクチンで、3回目からの接種間隔は6か月を基本としつつ海外の動向を踏まえて検討するとしています

まだまだ新型コロナウイルスと共生する世の中が続きそうですが、これからも自分でコントロールできることに集中して、自分の頭で考えて生きていきたいと思います。