紙一重の積み重ね

アラフォーのエンジニアがなれる最高の自分を目指して、学んだことをこつこつ情報発信するブログです。

【2019年6月】チームリーダーにクラスチェンジして、RubySilverの学習に集中して、AWSSummitに参加できた1ヶ月 #振り返り

f:id:yokoyantech:20190704214119p:plain

はじめに

あっという間に2019年も半分が終わってしまいました。 2019年6月を振り返ります。

近況

6月からチームのリーダーになりました。 ちょうど昨年の自分のエントリで、

www.yokoyan.net

実体験も踏まえて、実装経験が3年程度しかない状況でリーダーになるというのは、もったいないと感じています。私が考えるリーダー像は、指揮官先頭で、口だけではなく、いざという時に自分の手を動かせるリーダーです。役職はどうあれ、 プロとしてプログラムに関する仕事をするのであれば、10年単位で実装した経験が必要なのではないか と考えています。

今後、私もまたリーダーのポジションになる機会があるかもしれませんが、まずは実装の経験を10年積みたいと思います。

と書いたのは昨年の12月。まさか1年足らずでまたリーダーのポジションになるとは・・・。 正直、 えー!!コード書く時間減るじゃん!! とも思いましたが、いただいたチャンスを活かすべく、前向きに捉えたいと思います。

メンバーを育て、チーム開発を効率化して、プロダクトをチームで成長させていく楽しさを学んでいきたいと思います。

今月達成できたこと

やりたかったことに対して、達成できたものを消しました。

  • 社内勉強会の成功
    • 社長、普段めったに褒められない役員の方、他の部の部長から、「お前プレゼンうまいな!!」と言っていただけた。
      • 有り難い!!
  • 社内MeetUpイベントの成功
    • 4回目の社内MeetUPイベントを企画/主催した。
    • なんと今回から寿司が出るようになった
    • 36人以上参加していただいた。
      • そろそろ学んで得た気づきを記事に書きたい。
  • AWS Summit2019に参加する
    • 参加レポートを書く!
    • 参加レポート7本書けた! www.yokoyan.net
  • Ruby Silverの学習を行う
  • 1440分で学んだことの実践
    1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣

    1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣

    • 8時間寝る
      • ほぼ毎日8時間寝るリズムになった。
        • ときには息子と寝落ちして10時間くらい寝るときも。
    • スケジュール帳に全て記載する
      • 手帳にすべての予定を書くようにした。
        • 書いたことは必ずやるように心がけた。
        • 自分が何をやっていたのかよく分かるようになった。
    • 常にメモ帳を持ち歩いてメモする
    • 集中する
      • マルチタスクをやめる
        • プロジェクト管理をやる日、CloudFormationをやる日、などテーマを決めて取り組むようにした。
  • AtCoderの過去問を5問解く
    • 今月はRuby Silverの学習に集中する
    • Ruby Silverの学習を最優先としつつ、コンテストに2回出た。
    • AC数が139から、146になった。

2019年労働時間まとめ

6月の残業時間は、7時間35分でした。 6月の途中からチームのリーダーにクラスチェンジしたことで、プログラマとリーダーの二足の草鞋を履くことになり、結果として残業時間が増えました。

現時点の平均残業時間は、5時間06分と微増しました。

フレックスを活用しつつ、自分で出社時間/退社時間をコントロールできているので、ストレスフリーです。

所定時間 所定外労働時間 備考
6 153:20 7:35 ★2019年残業1位
5 136:35 6:15
4 147:10 3:10
3 149:15 5:15
2 143:35 2:35
1 138:00 5:45
合計 867:55 30:35
平均 144:39 5:06

今月の紙一重の積み重ねリスト

主に仕事に偏っていますが、今月学んだこと、できるようになったこと をまとめました。

先月もAWSをよく触った1ヶ月でした。 6月で一番印象に残っていることは、VPC Peeringと、SSMです。 PrivateSubnetにあるEC2から、別AWSアカウントのPrivateSubnetのRDSに接続に成功したときは、震えました。 これでまた一段とセキュアな構成でAWS構築できるようになったと嬉しかったです。

SSMについては、セッションマネージャくらいしかまだ使っていませんが、EC2のメンテがとても楽になりそうな予感です。

日付 技術スタック 学んだこと/できるようになったこと 備考
6/10 VPC Peering PrivateSubnetのEC2から別AWSアカウントのPrivateSubnetにあるRDSへピア接続経由でアクセスする
6/12 AWS Systems Manager Session Managerアクションを使ってPrivateSubnetのEC2にアクセスする
6/17 VPC/EC2 SSMのエンドポイント作成/EC2にSSMエージェントのインストール
6/19 AWS Systems Manager ランコマンドを使ったCloud WatchAgentのインストール
6/20 VPC/S3 PrivateSubnetのEC2からVPCエンドポイント経由でのS3アクセス
GithubのProject機能
6/26 AWS ElastiCache CloudFormationでRedisクラスタの作成

Keep(よかったこと/続けること)

  • 1440分を意識して生活できた
    • よく手帳にやるべきことを書いた一ヶ月だった
  • 人間ドッグを受診できた
    • 今年も口から胃カメラ飲んだ
  • 学生時代からご縁がある会社と一緒に仕事をすることになった
  • お客様が社内MeetUPに興味を持ってくださった
  • 開発していた機能が無事にリリースできた
  • 社内プログラミングコンテストを無事に開催することができた
  • AtCoder ABCに2回出場できた
  • 自宅にネット回線引けた
    • WiMax便利!!

Problem(問題点・反省すること)

  • 久々にお酒を飲んだら吐いた
    • 猛省しか無い
  • 自分の業務目標が定まっていない
    • リーダーとしての目標に変える
  • リーダーになったことでコードを書く時間が減った
    • ゼロにはしない!!

Try(来月挑戦したいこと)

  • 社外でライトニングトークする
  • 宮古島へ行く
  • さいたま.rbに参加する
  • Rubyビジネスセミナーに参加する
  • Ruby Silverに合格する
    • 7月のMIT
  • 社内の企画コンテストに応募する
  • 1440分で学んだことの実践
    • 8時間寝る
    • スケジュール帳に全て記載する
    • 常にメモ帳を持ち歩いてメモする
    • 集中する
      • マルチタスクをやめる
  • ABCに1回出場する

おわりに

6月はとても充実した1ヶ月でした。過去のご縁がつながったり、これまで社外で活動していたことが自分の仕事につながることが多い1ヶ月でした。30代以降は人脈や、こういうご縁が大事なのかもしれません。 また、仕事内容がインフラエンジニア+Railsエンジニアから、チームのリーダーに変わったことで、チームで成果を出すことが求められることになりました。今後は、管理3:技術7くらいのバランスで仕事ができればと思います。