はじめに
2/23(土)に開催されたJAWS DAYS2019のセミナーレポートです。 内容は整理しているものの、内容に不備がありましたらご了承ください。
テーマ
Amazon DocumentDB(with MongoDB Compatibility)入門
クラスメソッド菊池さん DocumentDB大好き!
資料
www.slideshare.net
ドキュメント志向DBとは
- いわゆるNoSQLの1分類
- JSON/XMLなど半構造化データを扱う
- 範囲が非常に広い
- RDB以外はNoSQLと言ってる
- レスポンス重視のNoSQL
- スループット重視のNoSQL
- いろいろある
- RDB以外はNoSQLと言ってる
MongoDBとは?
- BSONが使える
- スキーマレス
- 柔軟なクエリが使える
- RDSとの対比
- RDBの表がコレクション
- RDBのRecordがドキュメント(JSON)
- 機能の変遷
- ver3.0
- ドキュメントレベルロック
- ver4.0
- トランザクションSupport
- ver3.0
- 位置づけ
- RDBとDynamoDBの中間がMongoDB
- 柔軟なクエリが書ける
- DynamoDBはIndex付与が必要
- 集計が強力
- RDBで言うところのグループ関数が使える
- DynamoDBよりもアプリケーションに優しいと思う
- クラスタアーキテクチャ
- レプリカセット構成
- シャードキーによるスケールアウト
- シャーディングは最終手段!
- 運用負荷が爆上がり
- シングルではさばききれないような場合にシャーディング
- そもそもDBを分割できないか考える
- シャーディングは最終手段!
- 柔軟なクエリが書ける
- RDBとDynamoDBの中間がMongoDB
パフォーマンス
- 基本はRDBと同じ
- IOいかに減らすか
良いところ
- 柔軟なクエリ
- 強力なINDEX
- 集計
注意点
- トランザクションは基本無いと考える
- Ver4.0も補助的なもの
DocumentDBとは?
- MongoDBと互換性のあるマネージドDBサービス
- MongoDBのマネージドサービスではないので注意
- V3.6と互換性ある
- ストレージエンジン部分はAuroraと同じ
- MongoDBの使いやすさとAuroraの堅牢性を持ったサービス
- RDSと同等のパックアップ
- まだ東京リージョンにない
感想とまとめ
本セッションは15分のセッションでしたが、満席で立ち見の人もたくさんいました。
DトラックはDocumentDBの入門❗️
— JAWS-UG (@jawsdays) 2019年2月23日
最近のサービスだけあって、こちらもすごい人です✨#jawsdays #jd2019_d pic.twitter.com/duWK4rM2Gv
今の仕事で No SQL を扱う機会があり、 dynamo DB を主に使っています。昨年、No SQL を調査した時には mongo DB も良さそうだったのですが、 マネージドサービスではなかったため導入を見送った経緯があります。DocumentDB は待望のマネージドDBサービスとのことなので、 今後No SQLを使う際は選択肢に入れたいと思います!
#クラスメソッド さんのランチセッション満席。すごい。DocumentDBってオーロラっぽいのね。使ってみたい。 #jawsdays #jd2019_d
— Yokoyama Hironori (@yokoyantech) 2019年2月23日