はじめに
2021年からはGKPTではなく、YWTでふりかえってみることにしました。また、手帳に合わせて月曜日~日曜日のサイクルで1週間を管理することにしました。
ふりかえった結果を、じぶんリリースノートとして記録します。
振り返り期間
- 2021年7週/52週
- 2/15(月)~2/21(日)
じぶんリリースノートとは
じぶんリリースノートとは、はてなの a-knowさん( http://blog.hatena.ne.jp/a-know/ )が毎月実施されている月報です。自分自身を製品やサービスに例えて、毎月リリースノートを書くという手法?です。私もプロダクト開発に携わっているため、2019年から取り組んでいます。
アジャイル開発っぽく、毎週リリースしていきます。2021年から、じぶんのバージョン体系を見直しました。メジャーバージョン:年齢、マイナーバージョン:西暦、リビジョン:週数としました。
1週間単位で、少しずつ自分を成長させていければ、と考えています。
じぶんのバージョン
アジャイル開発製品らしく、メジャーバージョン:西暦、マイナーバージョン:週数、リビジョン:年齢としました。
ver38.21.6
から、ver38.21.7
に上がりました。
やったこと(Y)
- 個人
- 一週間の目標を書くことができた
- 毎日三年日記を書くことができた
- 健康
- 新型コロナウイルス対策
- 4日間在宅勤務で働いた
- 外に出るときは布マスクではなく不織布マスクをつけるようにした
- 歯の治療時期を緊急事態宣言解除あとだと思われる日程に変更した
- 運動
- 19,494歩
- 家の近所を散歩できた
- 出社した日は6000歩くらい歩いている
- 19,494歩
- 平均睡眠時間
- 7時間31分
- 月間残業時間
- 35.55時間
- 疲労対策
- 腱鞘炎対策のストレッチ
- 寝る前に10分間ストレッチ
- 食後にアスコルビン酸を1 G 飲む
- 新型コロナウイルス対策
- 家族
- 夫
- 在宅勤務を活用して妻の通院をサポートすることができた
- 昼休み時間を活用してその代わりに買い物に行くことができた
- 妻の体調について二人で話し合うことができた
- 父親
- 息子と一緒にシンカリオンを1話から4話まで見ることができた
- 耳鼻科に連れて行くことができた
- 軽い中耳炎だった
- 久々に土曜日と日曜日に息子と遊ぶことができた
- 夫
- 友人/仲間
- 先輩や後輩や同僚が私の昇進を喜んでくれた
- コミュニティ活動
- 今週は特になし
- 学び
- 技術メモ
- Githubのリポジトリ名を変えたときにやること
- API GatewayにIPアドレスで制限をかけたい
- 資格取得
- AWS ソリューションアーキテクトプロフェッショナルの学習
- 2周目学習中
- 演出問題の60問目まで解くことができた
- AWS ソリューションアーキテクトプロフェッショナルの学習
- 読書
- 化学物質過敏症家族の記録
- 作者:小峰 奈智子
- 発売日: 2000/08/01
- メディア: 単行本
- 化学物質過敏症家族の記録
- Podcast
- ながら日経
- 澤円の深夜の福音ラジオ
- 技術メモ
- 仕事
- プロダクトリーダー
- 自分の昇格人事が発表された
- 総合職から専門職になった
- プロジェクト全体の開発原価を確認して採算を確認することができた
- チーム全体で負荷が高い状況が続いているため今後の見通しを全員に伝えることができた
- プロダクション環境を構築することができた
- 息子を寝かしつける1時間の間に新しいプロダクトの構成図を考えることができた
- 忘れる前にすぐに紙に書き残した
- 後日パソコンで清書することができた
- 新しいプロダクト開発の話を進めることができた
- 自分の昇格人事が発表された
- 企画者
- 自分が考えた企画を経営陣の前でプレゼンすることができた
- 澤円さんのプレゼンのコツを実践することができた
- プレゼンの核は何かを考えた
- 自分よりもプレゼンが上手い人にアドバイスを求めることができた
- プレゼンの練習を7回行うことができた
- その他
- プロダクトリーダー
- お金
- 積立 NISA の積立投資を実施した
- 趣味
- Podcast
- Rebuild FM 296
- 林原めぐみの Tokyo Boogie Night
- テレビ
- 新幹線変形ロボシンカリオン 1~4話
- 漫画
- 呪術廻戦 9~14巻、0巻
- 作者:芥見下々
- 発売日: 2021/01/04
- メディア: Kindle版
- 呪術廻戦 9~14巻、0巻
- Podcast
わかったこと(W)
- 先週あたりから右手の手のひら下半分の感覚が鈍い
- 痛みがあるわけではないが疲れや腱鞘炎の疑いがあるのではなかろうか
- ベストを尽くしたプレゼンテーションの後は気持ちがよい
- 改めてプレゼンテーションは準備が大切だということを実感した
- 読ませる資料と伝える資料では情報量に大きな差がある
- 伝える資料の場合は文字を大きくして極力スライドの情報量を削った方が良い
- 聞いている人たちのハッピーな未来を自分の言葉で問いかけると反応がある
- 年齢や所属部署が違う上下左右の人たちと喜びを分かち合えるということはとても素晴らしい
- そういう関係を築けていることに感謝
- なんだかんだで昇格すると嬉しい
- 周りからの評価は自分でコントロールできないものなので素直に受け入れたい
- 自分を求められる期待値と自分が担う責任が大きくなるため気を引き締めたい
- 専門職から管理職へのキャリアパスを考えたい
- 呪術廻戦は五条先生の過去編からとても面白い
- だんだん作画が冨樫先生っぽくなってきている気がする
- 敵側のキャラが仲がよいのは伝わるが、呪術師側のキャラの掘り下げがよくわからない
- 今のところ五条先生が出てくる話は面白い
- 14巻ある中で一番面白いのは0巻目だと思う
- 乙骨君もかっこいい
次やること(T)
- 挑戦すること
- 仕事が一段落したら代休を取る
- プロジェクトチームメンバーお休みを取ってもらう
- 仕事が一段落したら整形外科へ行く
- プレゼンテーションの準備を怠らない
- 面白そうな漫画を発掘する
- 改善すること
- 資格取得のための勉強時間を増やす