はじめに
4月の終わりから5月の初めまで10連休だったため、4月の振り返りを行うのがずれ込んでしまいました。 10連休を含め、振り返ります。最近、引っ越しの準備でバタバタしており、ブログの更新頻度が減っています。
今月達成できたこと
やりたかったことに対して、達成できたものを消しました。
社内MeetUPイベントの開催- 約40人参加してもらった。
- 社員だけでなく 協力会社さんも参加してくれたので嬉しい
- 周りを巻き込んで事を成すことの大切さを学んだ
新人研修の実施テーマはクラウドコンピューティング- 新人全員分のAWSアカウントを用意して、EC2上にWordPressを構築するハンズオンを実施。
AWSの研修に参加するAutoScalingSecurity- こっちは記事書きました。 www.yokoyan.net
AtCoderの B 問題を20問解く- 26問解きました。 www.yokoyan.net
- 飲み会ではお酒を2杯までに留める
- 意識してセーブするようにはなったが、まだ飲みすぎる傾向にある
- マンガでわかるDockerの2巻を検証してみる
- 全然時間を確保できなかった。反省。
- 読書する
弥栄の烏- 読んだ。安定の面白さ。まだ続きそうなラストだった。
- 作者: 阿部智里
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2017/07/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (5件) を見る
- 読んだ。安定の面白さ。まだ続きそうなラストだった。
未来に先回りする思考法- テクノロジーは人間の5感を拡張したもの。「手のひらから宇宙へ」広がる
- 作者: 佐藤航陽
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2015/08/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- テクノロジーは人間の5感を拡張したもの。「手のひらから宇宙へ」広がる
2019年労働時間まとめ
今月の残業時間は、3時間10分でした。ほぼ残業しない生活を維持できています。 現時点の平均残業時間は、4時間11分と微減しました。
自分で出社時間、退社時間をコントロールできているのでストレスフリーです。
月 | 所定時間 | 所定外労働時間 | 備考 |
---|---|---|---|
4 | 147:10 | 3:10 | |
3 | 149:15 | 5:15 | |
2 | 143:35 | 2:35 | |
1 | 138:00 | 5:45 | |
合計 | 578:00 | 16:45 | |
平均 | 144:30 | 4:11 |
今月の紙一重の積み重ねリスト
主に仕事に偏っていますが、今月学んだこと、できるようになったこと をまとめました。
今月は、初めてElastiCacheを触りました。 Cookieに保存しきれないDataの格納などに便利ですね。
紙一重の積み重ねリスト
日付 | 技術スタック | 学んだこと/できるようになったこと | 備考 |
---|---|---|---|
4/1 | AWS Secrets Manager | キー作成、Lambdaからの呼び出し | |
4/2 | AWS S3 | バージョニング、DeletePolicy設定 | |
AWS セミナー | AutoScalingとスポットインスタンス | ||
4/3 | AWS Lambda | CloudFormationでのメモリ変更 | |
AWS DynamoDB | Lambdaトリガーのバッチサイズ変更 | ||
4/4 | AWS Secrets Manager | PrivateSubnetのLambdaからの起動 | |
4/5 | Ansible | lookupモジュールを使って外部ファイルからAWSaccesskeyの取得 | |
AWS CloudFormation | IAMユーザ作成、Policy設定、accesskeyの取得 | ||
4/8 | Python3 | strからdictに変換する場合、json.loadsはliteral_evalの7倍早い。UltraJSONはさらにその4倍早い。 | |
4/9 | AWS IAM | 特定のS3バケットへのアクセスを許可するBucketポリシーの作成(だいぶハマった) | |
4/10 | Rails5,Redis | Cookieで保持していた情報をRedisに保存する | |
4/15 | AWS ElastiCache | Redis環境構築 | |
4/16 | AWS セミナー | AWS Security Hub, GuardDuty、Macie、Inspector、Systems Managerの使いかた | |
4/17 | AWS ElastiCache | Redis cliを使ったデータの中身の確認 | |
4/18 | イベント運営 | 社内MeetUPイベントの開催、視界 | |
4/22 | AWS ElastiCache | Redis非クラスタモードとクラスタモードの違い | |
4/23 | 新人教育 | 新人教育計画の立案(Rails,Ruby,AWS) | |
4/26 | イベント運営 | 主催したMeetUPイベントのレポート作成 |
Keep(よかったこと)
- 引越し先が決まった!!
- QiitaのRailsチュートリアルタグにてランキング1位を獲得した www.yokoyan.net
- Timetreeのアプリを導入した
- 妻と家庭内のタスクの見える化と共有ができるようになった
- 引っ越しのタスク管理に大活躍!
- 妻と家庭内のタスクの見える化と共有ができるようになった
- 井出元子さんの出版記念パーティーに参加することができた
- 義父に会うことができた
- 10連休中に息子と公園デビューできた
Problem(問題点・反省すること)
- 年始の目標で立てていた技術書典6の日程を完全に失念していた
- 猛省。猛省。猛省。
- 4月は手帳を書く機会が減っていたため
- アウトプット量が減った
- 引っ越しが落ち着いたらまた書く!
Try(来月挑戦したいこと)
- 引っ越しをする
- 社内勉強会の準備(NoSQL)
- AtCoderのB問題を20問解く
- 不要な電子製品を処分する
- 新人さんの教育計画書作る
おわりに
令和という新しい時代が始まりました。 平成と同じように30年は続くかもしれないことを考えると、自分のエンジニアとしての人生の後半戦は令和で終わるのかもしれません。平成は暗い話も多かったので明るい話題が多い時代になれば良いなと思います。
これからも なれる最高の自分を目指して 努力を積み重ねていきたいと思います。